明るい笑顔が印象的で、ドラマやCMでも活躍する今田美桜さん。
そんな今田美桜さんですが、運動神経がどうなのか気になりますよね。
また、学生時代にしていたスポーツも知りたいところです。
そこで今回は、
- 今田美桜の運動神経は?
- 学生時代にしていたスポーツが意外!
主にこの2つについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
今田美桜の運動神経は?

朝のドラマでは下駄を履いて走る場面もある今田美桜さん。
そんな今田美桜さんですが、運動神経はよいのでしょうか?
今田美桜さんは、運動は好きだけど音痴です。
それは、都内で行われたソーシャルゲームの新TVCM発表会で、明かされています。
海で遊ぶのは好きなんですけど、泳げないんですよ。
運動は好きなんですけど、音痴なんだと思います。
出典:デイリー
学生時代にしていたスポーツが意外!

学生のころは、目が大きいことから「金魚」と呼ばれていた話もある今田美桜さん。
そんな今田美桜さんの学生時代は、どんなスポーツをされていたのでしょうか?
今田美桜さんは中学時代、陸上部に所属し「走り幅跳び」などで競技会に出場していました。
このことは、雑誌のインタビューで明らかになっています。
中学校の頃は陸上部、でも足が速いわけではないので、幅跳びをやっていました。
運動神経は、う~ん、どうでしょう?
出典:ViVi
また、「東京世界選手権(2025年9月13~21日開催)における、TBSの世界陸上アンバサダーへ今田美桜さんが就任」という発表もあります。
出典:月陸Online
因みに「小学生時代」「高校生時代」についても、同雑誌のインタビューで明らかにされていました。
小学生時代はミニバスケット部に所属して、ポジションはセンターをしていました。
高校時代は帰宅部でした。
出典:ViVi
まとめ
今回は、今田美桜さんの運動神経や、学生時代にしていたスポーツについてお伝えしてきました。
今田美桜さんは、運動は好きだけど音痴です。
そして、中学時代は陸上部に所属し「走り幅跳び」などで競技会に出場していました。
色んな魅力が満載な今田美桜さんの、今後のご活躍が楽しみですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント